対応可能車両一覧(一般車両編) こちらに掲載の無い車種でも対応可能な車種が多数ございます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 トラック 軽・小型・中型・大型、すべての大きさのトラックが当店にて作業可能です。トラックは積み荷の量や軸の数などによってタイヤの減り方が様々です。ローテーションや残溝チェック、空気圧チェックなどを細かくケアいたします。 軽・小型トラックタイヤについて 中型・大型トラックタイヤについて バス マイクロバスから大型バスまで対応いたします。学校、会社への送迎バスや地場の路線バス、観光バス、高速バスなどそれぞれの走り方に合わせたタイヤと、長持ちさせるためのノウハウなどをご提案いたします。 軽・小型バス用タイヤについて 中型・大型バス用タイヤについて トレーラー 当店の敷地内でほとんどの長さのトレーラーが作業可能です。作業の可否についてなど詳しくはお問い合わせください。ヘッドから外した貨物部分を現地にて出張で交換作業することも可能です。 ダンプ 工事現場など過酷な路面を走行することも多いダンプには用途に合わせたタイヤのメンテナンスが必要です。走行する路面に合わせたタイヤのご提案はもちろんのこと、定期的なローテーション、安全点検もおまかせください。 タンクローリー 石油や劇薬などの危険物や飲料水、食品、セメントなどを運搬するローリーは、積載量も多くタイヤにかかる負担も大きくなりがちです。タイヤのライフを長く伸ばせるよう、状態はこまめにチェックして最適な処置をいたします。 キャリアカー(積載車・ローダー・トランポ) 大切なお客様の車を乗せて走るキャリアカーですから、タイヤに関しても当店でいつでも万全で安心できる状態にいたします。1台積みタイプから複数台積みタイプまですべての大きさのキャリアカーの作業を対応いたします。 高所作業車 電気設備や空調、看板などの作業に用いられる高所作業車のタイヤも当店におまかせください。トラック搭載式だけではなくホイール式やクローラ式といった自走式の高所作業車のタイヤについてもタイヤ交換の作業が可能です。 トラックミキサー ミキサー車や生コン車と呼ばれることもあるトラックミキサー。このミキサーについても数々の点検・交換の実績がございます。適切なタイミングでのローテーションなど、タイヤの性能を最大限活かすための方法についてもご提案いたします。 一般乗用車・営業車 外回りの営業や送迎などに利用している乗用車のタイヤ点検、交換についても多くのお客様に任せていただいております。摩耗がしづらく長い距離を走れるタイヤや燃費が向上するタイヤ、静粛性に優れ乗り心地の良いタイヤなどを取り揃えています。 商用バン 商品の配達や外回りなどで利用するバンタイプのタイヤもメーカーによってその特徴は様々です。コストパフォーマンスはもちろんのこと、荷物の量や走行距離に合わせて最適なタイヤをご提案いたします。 ワンボックス トヨタのハイエースや日産のキャラバンなどのワンボックスは物の運搬や現場での作業に使われ長い距離を走ることが多くなります。ワンボックスのタイヤは空気圧や摩耗の状態を定期的にチェックすることで寿命を伸ばすことができます。タイヤの利用方法や購入に関してなどもお気軽にご相談ください。