5年前に、タイヤ交換にいらしたお客様が再来店くださいました!
夏タイヤの交換周期は一般的に2−3年となることが多いですので、5年となると個々の事情(引っ越しなど)により、再来店の可能性は低くなってきます。
なので、再来店となるとメチャクチャ嬉しいです!
スタッドレスタイヤに定期的に交換される方や、ローテーションをする方であれば、概ねスタッドレスの交換に合わせて行う方が一般的ですので、1年に一回お見かけすることができると、とても安心できます。
前置きはともかく
いろいろ伺っていると・・・
「溝はそれほど減っていないが、前回交換時から5年ほど経過していて、他店でパンク修理した1本が、他の3本に比べエアーが抜けやすい。かといって、1本のみの交換ではバランスが悪いし、高速道路も走行するので、安心して走しれる状態にしておきたい。」
とのことでしたので、私たちからできる精一杯の安心をご提供させていただきました。
ご家族の車も、タイヤ交換する際には是非当店をご利用くださいませ。
お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ウィッシュの整備記録ブログでアップしているとのことでしたので、こっそり覗いてみました。
http://blog.naosuzo.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

光輪タイヤ株式会社では、タイヤの無料点検を実施しております。
- 空気圧のチェック
- 隠れパンクの有無
- 経年劣化によるタイヤの交換時期の相談
お立ち寄りいただければ、お役に立てることも多いかと思います。
お問合せ
- callingtire.com/
- kourintaiya@nifty.com
- (055) 923 0337
- 8:30-17:30(定休日:日曜・祝祭日・GW・年末年始 etc)